動画元:実話基壇寄せ集め #24「神様」 西浦和也
動画投稿者:怪談市場
【 投稿記事一覧 】
No.1~100 | No.101~ |
【 動画のおすすめポイント 】
|
【 この動画が好きな方におすすめの動画 】
Contents
動画について
【 怪談「神様を見た幼稚園児たち」の内容 】
昔、西浦和也さんが知り合った男性Aさんから聞いたお話です。 Aさんは幼稚園に通っていた頃に、多摩方面にある動物園へ遠足に行きました。
遠足が終わり、都内に向けてバス移動しているとき、Aさんは窓から景色を見ていました。 窓からは山なみが見えていて、山の上に白い光が浮かんでいたそうです。
Aさんは、その光の中に大きな人の姿を見ました。 するとAさんの隣にいた子供が「ああ、神様だ」と言い始めたそうです。
その途端、同じ窓側に居た子供たちが一斉に「神様だ」と言い出します。 騒ぎに気が付いた先生が窓の外を見ても、子供たちが言う神様を見ることは出来なかったようです。
|
【 お話の舞台になった場所 】
【 怪談「狛犬」の内容 】
飼い犬を亡くしたBさんは、亡き犬と散歩していたコースを歩いていました。亡き犬と散歩コースを歩いている最中、H神社の前を通りかかりました。
BさんはH神社を見ながら思いを巡らし、通り過ぎて家に戻ります。 その次の日の早朝、寝ているBさんの枕もとを四つ足のものが走る足音が聞こえてきました。
|
動画を観て思ったこと
この投稿をInstagramで見る
「神様を見た園児たち」の感想
「神様を見た幼稚園児たち」のお話を聞いて管理人は、自分も見てみたいなと思いました。
日本には山の上に神様を見た人の話があり、富士山の上に浮かんでいる女性を見たという逸話をインターネット上で読んだことがあります。
日本では山そのものを御神体としている場所が幾つかあるので、幼稚園児たちが見た「光の中に立つ大きな人」も、山の神様の一柱だったのかもしれません。
「狛犬」の感想
亡き愛犬の夢をいまだに見続けている管理人は「狛犬」の話が大好きです。
管理人も寝ていた部屋で四つ足の足音を聞いたとき、すぐに亡き犬だと分かりました。
残念ながら管理人は夢の中でしか亡き犬たちに会えたことがないので、「狛犬」のお話に登場したBさんが羨ましかったです。
動画を記事にした理由
御紹介した動画を記事にした理由は、神様らしきものをみた一例として興味ある話だったからです。
外国には神様を見た事例が多く報告されていますが、日本では殆ど無いと思います。
そのため「神様を見た園児たち」のお話は貴重な事例だと思い、記事にしました。
まとめ
御紹介した動画はいかがでしたか?
管理人は神様系のお話が好きなので、楽しく視聴することができました。